【元祖・七味唐辛子】やげん堀【浅草】
浅草には歴史の長いお店がたくさんあります。
創業50年、100年、中には200年を超えるお店なんていう所も。
そんな歴史の長いお店の中に、食卓に欠かせない「七味唐辛子」の元祖のお店もあるので、紹介させていただきます。
創業寛永二年「やげん堀」中島商店
浅草を代表するアーケード商店街「新仲見世通り」。
その中の一画に”やげん堀 新仲見世本店”というお店がございます。
七味唐辛子元祖のお店で、その創業は寛永二年(1625年)。
なんと江戸時代初期より約400年の歴史をもちます。
当時、中島徳右衛門という方が、今の東日本橋付近で薬種商を開業し、漢方の知識を用いて「七味唐辛子」を考案したのがはじまり。
今では「七味唐辛子」の名で全国に広がっていますが、当時は「七色唐辛子・七種唐辛子(なないろとうがらし)」の名で販売されていました。
途中、戦争など様々な有事がありましたが、戦後は新仲見世に移転し営業を続け、現当主は十代目でいらっしゃいます。
日本三大七味唐辛子
中島徳右衛門氏が考案した、やげん堀の七色唐辛子は全国に広がり、今では「京都・清水寺の七味家」、「長野・善光寺の八幡屋磯五郎」と並び、日本三大七味唐辛子と称されています。
ちなみに、七味唐辛子がお寺の近くで売られているのは、当時は今ほど医療が発達していなかったから。
お寺には体の不調を整えたく、お参りに来る方がたくさんいらっしゃいました。
そんな方々に向けて、漢方のブレンドスパイスである七味唐辛子を販売したところ大好評。
全国に広がっていったと言われています。
やげん堀では今でも創業当時の方法で、お客様の要望に応じた「調合販売」で売られています。
店員さんのアドバイスを受けながら、刺激を足したり減らしたり、香りを足したり減らしたり出来ます。
お土産にも大変喜ばれる「七味唐辛子」。
1つ540円から購入できます。
よくお祭りの屋台で、やげん堀の名前で七味唐辛子が売られておりますが、浅草・やげん堀の七味唐辛子ではありません。
やげん堀という名称自体が七味唐辛子の別称として用いられることもあるためですが、”やげん堀”の七味唐辛子は店舗とオンラインショップ以外では販売をされていません。
浅草観光の際は是非、元祖・七味唐辛子”やげん堀”さんへお立ち寄りください!
【やげん堀 店舗概要】
〇新仲見世本店
場所:台東区浅草1-28-3
営業時間:平日10:00~18:00、土・日・祝日10:00~19:00
〇メトロ店
場所:台東区浅草1-32-13
営業時間:平日・日曜10:00~18:00、金・土・祝前日10:00~19:00
新仲見世本店
関連した記事を読む
- 2024/04/15
- 2023/04/29
- 2023/03/20
- 2023/03/14