有限会社アートライフ
2018年11月24日
ブログ
靴のめぐみ祭り市に行ってきました
先日のブログでもお知らせしましたが、11月24日(土)・25日(日)の2日間にわたって「第44回靴のめぐみ祭り市」が開催されているので、行ってきました!
神社の境内は身動きが取れないくらい混雑していました
「靴のめぐみ祭り市」は浅草玉姫稲荷神社の氏子である靴メーカーが、靴のめぐみを感謝し行っている祭事と、感謝市が実施されます。
普段購入すると高価な革靴や鞄がお得に手に入るとあって、会場である玉姫稲荷神社の境内は身動きが取れないくらいの混雑で、とても盛り上がっておりました。
玉姫稲荷神社の境内だけでなく、境内周辺ではベルトやスニーカー、ネクタイやネックレスなども格安で販売されており、周辺一帯は多くに方々で賑わってました。
「第44回靴のめぐみ祭り市」は明日11月25日(日)も開催されます。
本日行きそびれてしまった方は、明日はぜひ足を運んでみてください!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/19
- 2021/02/18
- 2021/02/15
- 2021/02/10